不動産売却の「近道」って有るの?
「不動産売却の近道」あるでしょうか?
有るとするならば、「相場」で売るという事になると思います。それでは「相場」とは何と思われる方も多いと思います。良く耳にするのが、あの不動産は〇〇円で売れたからこの辺りは今、△△円が相場ではと、皆さんが言われます。それが相場なのでしょうか?
相場とは、売主さんと買主さんがいて、両者がお互いにこの価格でなら売ります、買いますとなって売買が成立したところが相場と思います。例えば安城市で探している方が、半田市の物件を紹介されても、例えそれが物凄く良い物件だとしても、希望地域でないので興味が有りませんから、極端な話幾ら値段を下げて貰っても購入しようと思いません。 逆に、自分の家の近くで息子さんと2世帯を建てたいと思っているときに、隣の方が売却したいと話があれば、すぐに購入したいと思われると思います。その条件に寄って同じ土地でも買う方によって「値段」が変わるという事です。
同じものなのに値段が違う 何故
それは不動産が、「唯一無二」だからです。
「唯一無二」・・・・・同じものが2つ無い
不動産の場合、買う方はその価値に見合った対価を支払いします、故に価値がどれ位有るのか=価格になります。価値の有る無しは買う方の考え方になります。
とすれば、その不動産に一番価値を見出す方に譲るのが相場を高くする事になります。売却の近道は「その物件に一番価値を見出してくれる方を見つける事です。」
土地・家・マンション 売ります、買います、貸します、借ります、なんでも相談下さい
不動産の事なら何でもご相談下さい、売却・相続・有効利用(事業用借地等)等当社の持てる力を総動員してお客様の要望にお応えします。不動産コンサルティングマスター、宅建マイスター、2級FP(ファイナンシャルプランナー)、増改築相談員、2級建築施工管理管理技士、ローンアドバイザー、等々資格者がいます。色々な相談に対応します。

関連した記事を読む
- 2021/02/09
- 2020/12/24
- 2020/11/01
- 2020/04/04