有限会社エポックブレイン
2019年06月29日
ブログ
相続した不動産そのままでいいですか!!
2代前位の相続で、何故か私の所に相続財産が?と言う方見えませんか。先日もそんな相談が、「固定資産税は負担しなければならない、行った事もない場所の不動産はいらない」そんな方が増えています。不動産の相続は「相続が発生した時にきちんと相続登記をしておくべき」と思います。お爺さんが亡くなったけど、どうせ私のものになるから何時か登記すれば・・・・月日が流れ、相続予定の方も亡くなり、その子供さんもアクシデントで亡くなったりしていると相続、相続、相続で訳の分からない事に、その結果、縁もゆかりもない土地の不動産を所有する事になったりするのです。遠方だから管理も出来ないと、結果草や木も伸び放題に、空家もお化け屋敷の様に、近隣の方からは、綺麗にして、壊れそうだから建物解体して等々色々な苦情が、そんな話が身近にも有りませんか。その不動産を有効に使える方を探しましょう。不動産も喜びます。不動産屋も喜びますよきっと、私たちはそんなお手伝いが出来る事が一番「嬉しい」!!
土地・家・マンション 売ります、買います、貸します、借ります、なんでも相談下さい
不動産の事なら何でもご相談下さい、売却・相続・有効利用(事業用借地等)等当社の持てる力を総動員してお客様の要望にお応えします。不動産コンサルティングマスター、宅建マイスター、2級FP(ファイナンシャルプランナー)、増改築相談員、2級建築施工管理管理技士、ローンアドバイザー、等々資格者がいます。色々な相談に対応します。
この記事を書いた人
杉浦 資典

大学卒業後に、大手デベロッパーに就職し営業を経て、アパート建築の営業、マンションや建売住宅の企画営業、不動産仲介を経験後平成7年6月13日に独立、会社設立25年になります。子供からやっと成人になった会社です。皆さんから「エポックさん」と呼ばれる様になって、地域の皆さんに可愛がって頂いてます。不動産の事でお客様から聞かれた事にお答えが出来る様に常に知識の習得と雑談のネタ収集に余念がありません(笑)
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/09
- 2020/12/24
- 2020/11/01
- 2020/04/04