有限会社エポックブレイン
2018年10月24日
ブログ
相続時精算課税!!
相続時精算課税とは贈与税と相続税の課税を一体化して遺産相続時に税額を精算する制度です。20歳以上の子、孫が60歳以上の父母、祖父母から受ける贈与について2500万円迄の贈与には贈与税がかからないものです。その後相続が発生した時に相続税で精算するというものです。
つまり相続税が掛からない方は、この制度を使うと2500万円迄は贈与税も掛からず財産が贈れるという事になります、大変良い制度と思います。生前の贈与を促進する為の制度なので、活用したら良いと思います。
土地・家・マンション 売ります、買います、貸します、借ります、なんでも相談下さい
不動産の事なら何でもご相談下さい、売却・相続・有効利用(事業用借地等)等当社の持てる力を総動員してお客様の要望にお応えします。不動産コンサルティングマスター、宅建マイスター、2級FP(ファイナンシャルプランナー)、増改築相談員、2級建築施工管理管理技士、ローンアドバイザー、等々資格者がいます。色々な相談に対応します。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/09
- 2020/12/24
- 2020/11/01
- 2020/04/04